ブログ
Blog-
ルフィから学ぶ
おはようございます今日は、会社の隠岐支店に行くためにフェリーに乗っています。スパイ映画に良く出てくるワンシーンみたいですね。船酔いしないように毎回酔い止めは欠かせません。さて、今日は、漫画「ワンピース」の名場面からの気付きを共有したいと思います。メリー号を巡ってルフィの出した決断に反対したウソップと大喧嘩して、ルフィの心が揺れた時。ルフィ:「重い」涙ゾロ:「船長がフラフラしてたら俺た…
2023.04.13ブログ -
他人と比べる幸せが本当の幸せか?
おはようございます。昨日、私が小学校の頃の校歌を聞いて、胸が熱くなりました。27年ぶりです。音程だけで歌詞は全然覚えてませんでした。さて、今日はSNSが普及したことにより感じた事を話たいと思います。SNSが広まるにつれ、人は他人と自分の幸せを比べる傾向が強くなってきたように感じます。でも、他人と比べる幸せが本当の幸せと言えるのでしょうか。今日はこの事について「chatGPT」と考えてま…
2023.04.12ブログ -
はしまやの理念✔︎
〜豊かな地域社会づくりのために〜私たちは、地域社会と共に成長することを基本理念に、地域の方々から必要とされる会社となることを目指して事業展開を行っています💪そして、社員の一人一人が日々協力し誠実を以って仕事の責任を全うすることを使命としています💁♂️おはようございます☀今日は5月下旬並みのポカポカ陽気になるようで☀️1日張り切っていきましょう😁<<<&l…
2023.04.11ブログ -
アナロジー思考
おはようございます。最近は天気が続いて過ごしやすくなりました!アイスブレイクを兼ねて本題に入る前に何か小ネタを考えるのですが、言うことが尽きてきたので、とうとう天気の話をしました。さて今日は先日読んだ本の学びを共有したいと思います。アナロジー思考amzn.asia1,760円(2023年04月08日12:53時点詳しくはこちら)Amazon.co.jpで購入するアナロジー思考と…
2023.04.11ブログ -
誰かに伝えると自分の学びが何倍にも
おはようございます昨日、島根県安来市で開催した「伯太チューリップ祭り」に行ってきました。「え!ホットパンツ」こんな品種があるのみなさんはしってました?私はしりませんでした。ビックリしたのでついつい写真を撮ってしまったのですが、調べてみると本当に「ホットパンツ」という品種はあるそうです。名前の由来は調べてみても解りませんでした。さて、今日は誰かに伝える事って大事ですよね!ということを共有…
2023.04.10ブログ -
今日は雨ですが...
こんにちは🌸春爛漫な日曜日、いかがお過ごしですか?😊明日から4月に入り新たな気持ちで新しいスタートを切る方も多いのではないでしょうか??この社長のように、清々しい感じで新たなスタートを切れるように私もしなければ😁楽しい日曜日をお過ごし下さい🌸<<<<<<<<<<<<<<<<<<…
2023.04.07ブログ -
いくら考えても結局同じ決断
おはようございます。鳩に悩ま背れているお客様がいたので鳩の生態について調べています。自分達の住んでいる場所に対しての執着心がすごいみたいですね。いくら追い出しても戻ってきます。さて、今日は先日、voicyの#キンコン西野さんの朝礼を聞いていて「なるほどそうだよな~」と思うことがありました。悩んで何もできない、やりたいけど決断できないからもう少し考えさせてほしい。そんな事ありません…
2023.04.07ブログ -
憶測ではなく行動する
おはようございます。昨日、花粉症の社員が、「今日はピューピューとうるさいけん風が強いな~と思ってたら、自分の鼻の音だったは!」と天然発言で、社員みんなめっちゃ笑いました。和やかになりますね。さて、今日は会議での気づきをお伝えします。会社で議論する中、「誰に、何を」(WHO、WHAT)届けるかこの話になると憶測で話を進めるしかありません。そうなると、最終的には「きっと、僕たちの考えて…
2023.04.06ブログ -
ChatGPTへの命令は余分なものを取り除く作業
おはようございます。昨日、ダンゴムシがコンクリートを食べることを知ってびっくりしました。コンクリートに含まれる石灰からカルシウムを摂取しているようです。ごくごく微量なので建物に影響はないみたいです。さて、今日はChatGPTを使っている人であれば必見のこれを無料で公開するなんてすごい!そんな内容の動画をご紹介します。まだ知らない人でも解りやすく紹介してくれています↓ChatGPTは…
2023.04.05ブログ -
支援の輪
おはようございます。今朝、私の住んでいる島根県の安来(やすぎ)駅でWESTEXPRESS銀河の乗客をおもてなしをする「安来駅どじょうすくい出迎え隊」に参加してきました。安来の人々の熱い想いに感動しました!立ち寄ってくれた観光客の皆様ありがとうございます。さて、今日は、日本経済新聞の記事を共有したいと思います。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD…
2023.04.04ブログ -
バタフライエフェクト
おはようございます。朝から頑張っている桜の木を観て今日も頑張ろうと思いました。こんなに枝を切られてるのに頑張って咲こうとしています。さて、今日はバタフライエフェクトについて少しお話します。これは蝶々の小さな羽ばたきがやがて地球の裏側まで行くと大きな風となるという現象です。ここから学べることは、私達行動は、世界から見るとすごく小さいその一見意味ないと思われる小さな行動でも、ただ愚直に続…
2023.04.03ブログ -
子供でも解るように伝える
おはようございます。最近、黄砂がすごくて車の汚れ具合にびっくりしてます。ワイパーを動かすとガリガリ言います。さて、今日は自分にとって何が一番の学びになるか?をお伝えします。それは、子供でも解るように教えることです。先日、幼稚園に通っている子供に「なんで、木はあるの?森はあるの?なんで電気って光るの?」と聞かれました。私:「木は昔からあるし、木が集まったら森になる。木は光合成をして酸…
2023.03.31ブログ -
怒りたいから怒っている
おはようございます。今朝会社の看板のしたに咲いていたチューリップを観てホッコリしました。会社の人は誰も植えてないのにこんなにキレイに咲いてました。さて、今日は先日怒ることについて考える機会がありました。私たちは自分の思った事と違う行動すると、「なんで?」と怒るという行動をとりませんか?自分の子供に対しては特に感じます。子供が大声で騒いだり、片付けをしなかったり、想い通りの行動しなかった…
2023.03.30ブログ -
ハケンアニメを観て
先日、NETFLIXで「ハケンアニメ」を観ました。このハケンアニメは、現在の自分にとって何が足りないのかを教えてくれる映画でした。私に足りないものそれは、「誰に何を届けたいか」です。自分のやりたいことが明確に相手に伝えることができれば、「熱意」が伝われば共感が得られます。ハケンアニメでは、主人公が「自分が作った作品をきっかけに夢がない子供が夢を持つ子になってほしい」という夢を叶えるために…
2023.03.29ブログ -
AI時代
おはようございます!人生で初めて花粉症の症状が出始めました。周りが花粉症落ち着きだした時期に発症!おそらく黄砂アレルギーかなと思ってます。目がシュバシュバ、鼻水ダラダラ….あ~~さて、今日はAIについてお話したいと思います。「文字を入力したら絵が描ける!」昨年に、衝撃的な事実を知ってから、かれこれ数カ月がたちました。気にはなっていたものの一回も触らずにほったらかしたままにしていまし…
2023.03.28ブログ -
お客様目線で物事を考える
最近、年齢より上に見られるようになって見た目を気にし始めた38歳です!まずは白髪染め!さて、今日は新規事業を考えるヒントを得るために参加したある講演会での学びを共有します。その講演会で「君たちが良い思って考えているその事業、ほとんどが必要とされてないよ」と衝撃的な内容を話されていました。なぜか?それは、お客様の事を考えていないから、自分勝手な考えで他の人からしたらまったく必要ありま…
2023.03.27ブログ -
子供達の未来に向けて
代表取締役 秦 靖英です。ホームページがリニューアルしたのを切っ掛けにして、私の想いや考えをこのブログで発信していきたいと思います。今日は、最初なので私が何を成し遂げたいかを伝えていきます。現在「子供達の未来が明るく輝いて見える社会の実現に向けて」何か私たちにできる事がないかを考えています。なぜ?そう考えるようになったかと言いますと私たちは、介護事業所として、福祉用具のレンタル・販売、住…
2023.03.24ブログ -
瓦版2月号
羊のお肉は、栄養豊富でヘルシーなのをしってましたか?そんなヘルシーな羊のお肉の調理方法を掲載!そして今月もはしまやメンバーを紹介いたします!ガスの販売を担当している梅林です!
2023.02.24ブログ