子供に自ら考え行動してもらうには
学生の頃を思い返してみると、自分で何かを考えて行動するということはありませんでした。
でも、大人になって、社会人になって初めて、自分で考えて行動するの大切さに気づくきました。
例えば、
ただただ言われる事だけをする。「指示待ち人間」と「自分で考えて行動する」人どっちが会社に必要か一目瞭然です。
しかし、子供の頃は、ただ、勉強だけしていればいい。いい点数を取ればいいだけで認められる。言ってみれば言いなりになっていれば評価されます。
ただ、その環境は良くなくてテストの点数ではなく、自分から考えて行動する力の部分で評価される環境が必要です。
どうすればできるのか?
一つのアイディアとして、何か一つ事業を考えてみて、自分のやりたいことを見つけてそれを事業としてやってみる。やってみた結果どうだったかを評価する。
こういった行動が必要なのかもしれません。
私は、「まちゼミ」という取り組みに初めて参加します。
詳細は下記より
どんな結果になるか今はまだ解りませんが、やってみてどうだったかを評価したいと思います。